以下引用より
平安の都・京都
794年、永遠の平和と安寧への祈りをこめた都が京都に誕生しました。平安京です。
以来、千二百有余年、京都は「平安」を理想とし、その悠久の歴史の中で、山紫水明の美しい自然と、文化、芸術、産業、学問、宗教、それらの根底に連綿と受け継がれている市民の暮らしの美学、生き方の哲学を育んできました。これら京都の有する宝は、日本の宝、世界の宝ともいえます。
文化による世界との交流と平和の実現を「世界文化自由都市宣言」で高らかに掲げ、平和を基調とした都市の営みを続ける京都は、絶えずその「宝」を磨き、輝き続ける世界でも稀有の都市であり、今なお国内外の多くの旅人をひきつけてやみません。
観光の意義
「旅」とは、人に出会い、風景に出会い、心打たれる出来事に出会い、そして新たな自分自身に出会うこと…。人は「旅」を通して、気付き、学び、癒され、元気をもらい、成長し、人生が深く、豊かになります。
また、人々の来訪は、地域に活気を与え、暮らしの支えとなり、働く人々や住民の幸せの向上をもたらすとともに、地域の文化や自然、まちなみと調和した魅力的なまちづくりが進展するなど、地域を次世代に維持・継承・発展させる原動力ともなります。
そして,人と人とのふれあい、交流により、住民の地域に対する誇り、愛着が育まれるとともに、お互いの地域や国に対する理解が深まり、世界の平和、友好親善につながります。
京都観光と持続可能なまち
京都はこれまでから、国内外の人々に「旅」を提供しつつ、こうした観光が持つ力を活かして、地域経済の活性化を図るとともに、地域の文化や景観、コミュニティの継承・発展に取り組み、また世界の友好親善に貢献してきました。
しかし今、少子高齢化や生活様式の変化による文化の担い手不足、地域コミュニティの衰退、地球温暖化、災害等の危機の発生、そして観光客の急増等に伴う混雑やマナー違反など、様々な課題が京都の「宝」を支えてきた地域の暮らしに影響を及ぼしています。
京都を持続可能なまちとするためにも、これらの課題を解決し、京都の「宝」に更なる磨きをかけ、将来に継承しなければなりません。
新たな京都の魅力の創出
そして京都は、先人たちが築いてきた伝統を継承し、それらを保存・活用し、常に新しいものに挑戦する進取の精神と国内外の人々との多様な交流により、絶えず新たな「宝」を創造してきました。
観光は京都の「宝」の消費者であってはなりません。これからも、誰しもが責任ある「持続可能な観光」に取り組み、京都を享受し楽しみ、交流を深めることにより高めあい、ともに新たな「宝」を創出していくことが重要です。
政府登録国際観光旅館
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町711 不明門通七条下る
ネットでのご予約
宿泊のご予約